1月31日(土) | |
「カテイの魔法 収納術」という本を 買ってきました。 人様の意見というものは本当に 参考になるものです(良いにしろ悪いにしろ)。 スッキリ片付けたいのは、子ども部屋の 床に散らかってる小物。 自分たちの部屋の本棚。 一番の難関、台所。ココは、私だけが 使う場所ではないので、みんなが 使ってキレイに物が戻せるように 工夫しないといけないのです。 非常に難しい〜〜〜。 この本の中にいいアイディアがたくさん あったので、使って整理したいと思います。 |
1月30日(金) | |
今日、職場で一人、辞めていきました。 まぁ彼女は遅刻常習、問題発言など いろいろ困るところがあったけど、 そんなところから学ぶことが多かったです(苦笑) いろいろありましたが、一緒に皆で飲みに 行ったり、仕事のこともプライベートの ことも話したりして、楽しかったです。 次の仕事は事務で、今より長い時間の 勤務になるそうです。 体には気をつけて、がんばってください。 |
1月29日(木) | |
じゃがりこが好きです。 一番好きだった「グラタン味」が消えてしまい、 子どもともども悲しく思っていました。 が、昨日コンビニで新しいじゃがりこが 出ているのをはっけーん!しました。 じゃがりこ キムチ味 です。 いかにもキムチでーすというような、 真っ赤なパッケージ。即買いですよ。 今日になってから味見してみました。 味は…うーん、期待してたのとちと違いました。 じゃがりこって、元のスティックが 甘いので、辛いのはあまり合わないようです。 グラタン味、復活してください>カル●ー様 |
1月28日(水) | |
朝、仕事に行くときに 早く支度が終わりました。 なーんかやり残してる… でもそれが何かはわからずに 玄関の鏡を何気なく覗いたら まっ、まゆげー! まゆげ書いてねー!! |
1月27日(火) | |
仕事でひとり辞める人がいるので、 シフトの変更をしました。 私のいる店では、1500時までの間が 四つのシフトに分かれています。 それを、どこに誰が入るのか みんなで話し合いました。 辞めていく人にはシフトに関して まったく無責任な発言をされて、 すっげぇ頭に来ました。 みんな好きな時間に入りたいのに、 アンタのせいでこの二年間、どれだけ みんなが我慢してきたと思ってるんだ(怒) 今日シフトの組換えをして、やっと みんなが納得いく編成にできてよかったー。 |
1月26日(月) | |
すっごーくひさしぶりにメッセしました! 去年はいろいろと忙しく、半年以上は メッセを立ち上げない、もしくは 立ち上げてもすぐ落ちる、といったことを 繰り返しておりました。 ご無沙汰で話し掛けられて、 ウィンドウが大きく変わったのにビックリ。 窓でかーい。 画像が出るー(自分のアイコンらしい)。 いろんな画像アップできるー。 背景が変わるー。 すっかり浦島太郎状態になっていました。 メッセしながら、画像変えたりして遊んで ました。変わったもんだ、驚いた。 |
1月25日(日) | |
お義兄さんが夕べ遅くに来ました。 ビデオを持ってきてくれました。 その名も 「ジョジョの奇妙な冒険」 一番人気があるのはビデオ化された 第三部です。私もこの第三部が一番好きです。 発売されてから、ビデオ屋さんで最初の 何巻かを借りて見た記憶がありますが、 そのビデオ屋さんには第六巻がなかった のでした。お義兄さんに、「六巻が見もの なのに」と言われていたので見たかったんです よー。で、今回は六巻がとうとう見られました! はぁ〜タンクローリーの打ち合いすげー。 |
1月24日(土) | |
上の子さんにグラタンの作り方を 教えました。 全部レンジだけでできる簡単なものです。 ホワイトソースも具もぜーんぶレンジ。 あとは混ぜてチーズをかけて焼くだけ。 多少包丁に覚えありの上の子さんが作って 一時間半。非常にうまいグラタンができました。 伴侶君はおかわりをし、下の子さんもかなりの 量を食べ、作った本人は大満足でした。 次は何を教えようかねー。 この前は蒸しパン教えたからね〜。 |
1月23日(金) | |
もう花粉が飛んでいて、薬を飲まないと 鼻水が情け容赦なくたれてきています。 ところが、同じスギ花粉症にかかっている 職場の人たちは全然平気っぽいです。 なぜ私だけ??? 「スギだけじゃなくて、別の花粉症も かかってるんじゃないの?」 言われてハッとしました。 そ、そうかも…(ズルズル) |
1月22日(木) | |
今日は伴侶君の誕生日でした。 桃太郎電鉄12をプレゼントしました。 でもメモリーカードがないので遊べない らしいです。がーん。 ま、なにはともあれおめでとう。 これからも元気でいてください。 |
1月21日(木) | |
コカ・コーラ社から出ている缶コーヒー 「アーモンドマキアート」が好きです。 香りがアーモンド!フワ〜っとしていい。 家の前のコカ社自販機にはマキアートが 入っていないので(入れてくれよ<業者さん)、 しょぼーんとしていました。 でも、いいもの見つけましたよ! コーヒークリームに、香りがついてるやつ。 その名も「フレーバースジャータ」。 私が買ったのは「キャラメル&シナモン風味」 です。早速紅茶に入れてみました。 うお〜〜、キャラメルが香る〜 シナモンがきいてる〜〜 |