3月9日(火)
今年も確定申告の季節がやって参りました。

去年の控えと源泉徴収票を出して、
税務署のサイトから申告書をプリントアウト。
しゃかしゃかと書いて、一時間で控えまで
作れました。

その後に、金額を入れれば自動で
申告書を作ってくれるページがあるのに
気がつきました。あーあ(苦笑)

明日、税務署に行ってハンコもらってきます。
ちと遠いからめんどくさいけど、
税金返してもらうためにガンバリまっせ。


3月8日(月)
買い物をしているときに、
かわいいポケットティッシュを見つけたので
四種類ほど買ってきました。

お子さんたちと、そのティッシュを賭けて
ポケモンのカードバトルをしたのですが

昨日今日と、全戦全勝(爆)

いや〜ぜんっぜん負けませんね。
こっちはポケモン一匹なのに
まとめてお子さんのポケモン全部
なぎ倒してしまったり。

早く勝たないと、三学期終わっちゃうぞー(苦笑)


3月7日(日)
伴侶君が昨日パチで勝ったので、
しゃぶしゃぶを食べに連れてってくれました。

近所に新しく出来たしゃぶ屋さん。

一日の数量限定牛しゃぶを頼んで、
沸々としたおだしでしゃぶしゃぶ。
いや〜、肉万歳(謎)
野菜の盛り合わせの白菜が
またうまかったので、一人でさくさく
食べてました。


3月6日(土)
「王の帰還」をスクリーンで観てきました。
画面がデッカイとスケールもデッカク見える
もんですなー!
テレビで一話目を見たけど、
その時と全然違います。
壮大な自然や巨大なセット、進化した
CG、そのすべてを飲み込んで展開する
半世紀にわたって語り継がれている物語。
評論する域に値しない、その世界を切り取って
そのまま上映しているような感じでした。


3月5日(金)
TOKIOの長瀬君がCMをしている
「トッポ チーズケーキ味」を
買って食べてみました。

ま、まいうー(はぁとッ!!)

元々チーズケーキ好きなんですよ。
あーこれうまいっすね。
スフレタイプのふんわりした味じゃなくて、
レアチーズのしっかりした味でした。

今までのトッポシリーズで
一番おいしかったです。


3月4日(木)
観葉植物のポトスが好きです。
鉢植えので、つるが下まで長〜く伸びるアレ。

結婚したときに、実家から持ってきたのを
数ヶ月で枯らしてしまいました。
二年ぐらい前に新しいのを買って
育てています。まー育ててるというか、
枯れそうになったらタイミングよく
水をやれば勝手に伸びてくれるんですけど(笑)
不精者の私にも、簡単に育てられます。

二本のつるがかなり伸びてきて
、 棚の上を這うようになりました。
職場の掃除のおばちゃんに話したら
「株分けしてほしい」というので、
ぷつりと切ってあげました。


3月3日(水)
いつも伴侶君の煙草を買っている
お店が、カートンも自販機も品切れだった
ので、コンビニで一カートン買いました。

店員さんは、私の煙草だと思ったらしく、
おまけのライターをピンク色にしてくれました。

そのお心遣いはありがたいのですが、
私はピンクを好まない人なのです。
つーか、似合わない(笑)
どうせなら何色か出してきて
好きな色を選ばせて欲しかったです。

あ〜あ、色における性的差別って
いつになったらなくなるんだろうな?


3月2日(火)
昨日はお昼頃に雪なんか降っちゃって
、 その影響か本日はめっちゃ寒かったです。
ここんとこ暖かい日が続いていたので
余計に寒いような気がしました。

寒いのでマフラーをして
バイクに乗りました。
チェック柄のごく普通のマフラーですが、
すっごい年代物です。
私の母方の伯母が若い頃に作ったものです。
母がもらったものを、私が使っています。
タグなど当然なく、端っこにミシンが
かかっています。いかにも自分ちの
ミシンでやりましたっぽいです。
私はその伯母がとても好きなので、
いつもコレを身に付けると思い出します。


3月1日(月)
先日買った根みつばの根っこが
あまりにもご立派だったので、
プラスティックの器に入れて
水に浸らせておきました。

一週間ぐらい経ちましたが、
グイグイと新しい葉っぱが
出てきています。
たかがみつばですが、生命の力強さを
感じましたよ。ハイ。